HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:10現在の金相場は1トロイオンス1228.90ドル、パラジウムは770.65ドル、為替は1$114円33銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日のため、休業となります。週明け月曜日の相場動向にご注視下さい。…
全文表示はこちら
本日金が前日の上げを戻して上値追いが一服したほか、パラジウムもマイナスに転じた事から、12%金パラも値を下げ反落。GC キャストウェル M.C.の買取り価格34,350円(-250円)、その他の12%金パラの買取り価格は34,150円(-250円) 今週5営業日の金パラは、トランプ大統領の…
【金相場】2日のNY金相場は、堅調な米経済指標や、米連邦準備制度理事会(FRB)関係者の利上げに前向きな発言を受けたドル高進行に圧迫され売りが優勢の展開に。中心限月の4月限は1トロイオンス1232.90ドル(-17.10ドル)と、3営業日続落して取引きを終了。この日の金相場は、米連邦準備制度理事会(FRB)高官らによる…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格34,350円(-250円)、その他の12%金パラの買取り価格は34,150円(-250円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,068円(-8円)と、本日は金の上値追いが一服したほか、パラジウムもマイナスに転じた事から、12%金パラも値を下げ反落となりました。 …
本日の地金は買取ベースで金4,845円(-41円)、パラジウム2,997円(-16円)、銀68.80円(-1.84円)、プラチナ3,906円(-86円)と、国内貴金属は軟調となった海外相場の値動きを映して、前日付けた直近高値からそれぞれ値を下げ上値追いが一服。金は早期利上げ観測の高まりを受けて圧迫されたNY相場を映して…
【2日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1232.90ドル(-17.10ドル) 銀:1774.80セント(-74.10セント) パラジウム:769.75ドル(-9.25ドル) プラ…
17:00現在の金相場は1トロイオンス1247.80ドル、パラジウムは777.55ドル、為替は1$114円19銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】1日のNY金相場は、米連邦準備理事会(FRB)幹部から早期利上げを容認するような発言が相次いだ事で相場を圧迫され続落。中心限月の4月限は1トロイオンス1250.00ドル(-3.90ドル)と、小幅ながら値を下げマイナス圏で取引きを終了。28日に行われたトランプ米大統領の演説を受け、これまで同様に大型減税やインフ…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格34,600円(+400円)、その他の12%金パラの買取り価格は34,400円(+400円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,076円(+13円)と、本日地金の金が年初来高値を抜いて、およそ1年ぶりの高値を付けた事に加え、パラジウムも堅調に推移した事から、12%金パラも大き…
本日の地金は買取ベースで金4,886円(+43円)、パラジウム3,013円(+43円)、銀70.64円(+0.98円)、プラチナ3,992円(+19円)と、国内貴金属は海外相場の値動きや、円安要因から総じて値を上げ、パラジウムを除いて年初来高値を更新。金はNY市場では引き続き小幅安に振れたものの、為替が円安に傾斜した事…
総数11120件 7141~7150件目を表示