HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:25現在の金相場は1トロイオンス1200.65ドル、パラジウムは1048.80ドル、為替は1$113円91銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日のため休業となります。また、8日(月)は祝日休業となりますので、連休明け9日(火)の相場動向にご注視下さい。…
全文表示はこちら
本日地金が総じて値を下げマイナス圏で推移した事から、金パラも反落。GC キャストウェル M.C.の買取り価格39,450円(-200円)、その他の12%金パラの買取り価格は39,250円(-200円) 今週5営業日の金パラは、前週までの上値追いが一服した貴金属相場を受けて、金パラも連日の…
【金相場】4日のNY金相場は、全体的に方向感に乏しく売り買いが交錯。中心限月の12月限は1トロイオンス1201.60ドル(-1.30ドル)と、横ばい圏ながら小幅続落して取引きを終了。この日の金相場は、売りが優勢となった前日相場の反動から序盤は買い戻しが入り上昇した。また、米国株安を受けてリスク回避目的の買いが入った事も…
GC キャストウェル M.C.の買取価格39,450円(-200円)、その他の12%金パラの買取り価格は39,250円(-200円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1042円(-7円)と、本日地金の金・パラジウムが共に値を落とした事から、金パラもマイナス圏に転じ反落となりました。 現在…
本日の地金は買取ベースで金4,702円(-18円)、パラジウム4,099円(-27円)、銀56.96円(-0.32円)、プラチナ3,236円(-13円)と、国内貴金属は軟調となったNY相場を映して総じてマイナス圏で推移。金は小幅安に振れたNY相場を映して、国内でも値を落とし続落。また、銀・パラジウム・プラチナもそれぞれ…
【4日】NY貴金属相場(中心限月終値) 金:1201.60ドル(-1.30ドル) 銀:1459.00セント(-8.00セント) パラジウム:1045.50ドル(-7.50ドル) プラチナ:82…
【金相場】3日のNY金相場は、イタリア財政への不安が後退した事で、投資家心理が改善したほか、ドル高に相場を圧迫され反落。中心限月の12月限は1トロイオンス1202.90ドル(-4.10ドル)と、マイナス圏に転じて取引きを終了。この日はイタリア政府が財政赤字や債務の削減にオープンな姿勢を示したことで、外国為替市場では未明…
GC キャストウェル M.C.の買取価格39,650円(+100円)、その他の12%金パラの買取り価格は39,450円(+100円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1049円(+4円)と、本日地金の金は小幅ながら4営業日ぶりに反落したものの、パラジウムが4営業日ぶりに値を上げ反発した事から、金パラも4営業日ぶりにプ…
本日の地金は買取ベースで金4,720円(-5円)、パラジウム4,126円(+33円)、銀56.92円(-0.32円)、プラチナ3,249円(-9円)と、国内貴金属はパラジウムを除いて反落。金はNY相場がドル高に圧迫された事から、国内でも小幅安に振れ4営業日ぶりに反落したほか、銀やプラチナもそれでもマイナス圏に転じ、上値…
【3日】NY貴金属相場(中心限月終値) 金:1202.90ドル(-4.10ドル) 銀:1467.00セント(-2.30セント) パラジウム:1053.00ドル(+2.30ドル) プラチナ:83…
総数11120件 5151~5160件目を表示