HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:00現在の金相場は1トロイオンス1221.10ドル、パラジウムは1080.05ドル、為替は1$112円28銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日のため休業となります。週明け月曜日の相場動向にご注視下さい。…
全文表示はこちら
本日地金が軒並み値を上げ、中でも金が急反発した事から、金パラも大きく値を上げ反発。GC キャストウェル M.C.の買取り価格39,600円(+600円)、その他の12%金パラの買取り価格は39,400円(+600円) と、週間の下げ分を戻し、先週4日相場以来およそ1週間ぶりの高値に値戻しました。
【金相場】11日のNY金相場は、世界的な株安で投資家心理が冷え込んでいる中、安全資産として買いが入り急騰。中心限月の12月限は1トロイオンス1227.60ドル(+34.20ドル)と、大幅続伸し、中心終値では8月1日相場以来およそ2ヶ月半ぶりの高値で取引きを終了。この日は、世界的な株安を背景に投資家のリスク回避姿勢が強ま…
GC キャストウェル M.C.の買取価格39,600円(+600円)、その他の12%金パラの買取り価格は39,400円(+600円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1046円(+20円)と、本日地金の金が急反発し1週間ぶりの高値となったほか、パラジウムも3営業日ぶりに値を上げ反発した事で、金パラもプラス圏に転じて上…
本日の地金は買取ベースで金4,713円(+97円)、パラジウム4,115円(+43円)、銀55.62円(+0.97円)、プラチナ3,235円(+58円)と、国内貴金属は堅調に推移したNY相場高を映して、総じてプラス圏で推移。金は約2ヶ月ぶりの高値を付けるなど急伸したNY相場を受けて、国内でもプラス圏で推移し大幅反発。4…
【11日】NY貴金属相場(中心限月終値) 金:1227.60ドル(+34.20ドル) 銀:1460.60セント(+28.00セント) パラジウム:1075.20ドル(+8.00ドル) プラチナ…
【金相場】10日のNY金相場は、ドル安や米国株安を意識した買いが入り小幅続伸。中心限月の12月限は1トロイオンス1193.40ドル(+1.90ドル)と、前日相場同様に横ばい圏ながら小幅高で取引きを終了。この日、米労働省が発表した9月の米卸売物価指数(PPI)は全体、コア指数がともに前月比0.2%上昇し、いずれも市場予想…
GC キャストウェル M.C.の買取価格39,000円(-400円)、その他の12%金パラの買取り価格は38,900円(-400円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1026円(-14円)と、本日地金の金・パラジウムが共に値を下げた事から、金パラもマイナス圏で推移し続落しました。 現在、…
本日の地金は買取ベースで金4,616円(-18円)、パラジウム4,072円(-59円)、銀54.65円(-0.76円)、プラチナ3,177円(-44円)と、国内貴金属はNY市場の値動きや円高要因から総じてマイナス圏での値動きに。金はNY相場では小幅続伸するも、為替が円高に傾斜した事を受けて、国内では売りが優勢となり5日…
【10日】NY貴金属相場(中心限月終値) 金:1193.40ドル(+1.90ドル) 銀:1432.60セント(-7.40セント) パラジウム:1067.20ドル(+5.10ドル) プラチナ:8…
総数11120件 5131~5140件目を表示