HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
【金相場】26日のNY金相場は小反落。中心限月の2月限は1トロイオンス1197.50ドル(-0.3ドル)と、ほぼ横ばいの値動きで取引きを終了。この日の金相場は、感謝祭の祝日を翌日(27日)に控えた事から、動意に乏しく方向感のない展開となった中、序盤は前日の流れを継いで買いが先行。一時1200ドルにのせる場面もあったが、…
全文表示はこちら
本日の地金は買取ベースで金4,842円(-16円)、パラジウム3,224円(+49円)、銀66.53円(-0.76円)、プラチナ4,940円(+24円)と、金は2営業日値を下げ続落。銀も小安く推移し6営業日ぶりにマイナス圏へ。一方、白金族は海外相場の上昇を映して堅調に推移。パラジウムは大きく反発し、月初来高値を更新。今…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格34,950円(+100円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は34,550円(+100円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,083円(+4円)と、本日地金の金・銀は値を下げたものの、パラジウムが直近高値を上抜き、再び年初来の高値圏まで上昇した事から、歯科用12%金パ…
【26日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1196.60ドル(-0.50ドル) 銀:1654.80セント(-0.50セント) パラジウム:801.60ドル(+6.00ドル) プラチナ:12…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1198.85ドル、パラジウムは799.05ドル、為替は1$117円80銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】25日のNY金相場は小反発。中心限月の12月限は1トロイオンス1197.10ドル(+1.40ドル)と、連休を前に薄商いの動きの中、小幅に反発して取引きを終了。序盤は米の第3四半期GDP改定値が上方修正された事や、住宅関連指標が良好な内容となった事から、金は相場を圧迫され軟調に推移。しかし、その後発表された米の…
本日金・パラジウム地金の上昇が一服した事から、歯科用金パラは3営業日ぶりに反落。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は34,850円/個、その他の12%金パラの買取り価格は34,450円/個(共に前日比-100円)。 前日の海外相場は上昇に転じたものの、為替が円高・ドル安に振れた事を映し…
本日の地金は買取ベースで金4,858円(-4円)、パラジウム3,175円(-27円)、銀67.29円(+0.43円)、プラチナ4,916円(+7円)と、国内貴金属は為替との兼ね合いからまちまち。金はほぼ横ばいながら小幅に値を下げ3営業日ぶりに反落。パラジウムも海外相場ではプラスに転じたものの、国内では3営業日ぶりにマイ…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格34,850円(-100円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は34,450円(-100円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,079円(-4円)と、本日地金が為替との兼ね合いから値を下げた事で、歯科用12%金パラも3営業日ぶりに反落となりました。…
【25日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1197.10ドル(+1.40ドル) 銀:1655.30セント(+17.70セント) パラジウム:795.60ドル(+5.50ドル) プラチナ:1…
総数11120件 10021~10030件目を表示