HOME > 相場ニュース
相場ニュース
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
2022年07月15日
売り優勢となったNY相場を映し、国内貴金属は総じてマイナス圏での値動きに↓
【金相場】14日のNY金相場は、米国の利上げ観測が意識された事で相場を圧迫され反落。中心限月の8月限は1トロイオンス1705.80ドル(-29.70ドル)と、マイナス圏に反転して取引きを終了。この日の外国為替市場では、ドルが主要通貨に対して強含み、ドル指数は約20年ぶり高値まで上昇。ドル建てで取引される金塊相場を圧迫し・・・
2022年07月15日
本日の金パラ価格
GC キャストウェル M.C.の買取価格85,600円(-1400円)、その他の12%金パラの買取価格85,100円(-1400円)、開封品の金パラジウム買取価格が2,301円(-47円)と、本日地金の金がマイナス圏に転じ反落したほか、パラジウムが引き続き軟調な動きとなった事で、金パラもマイナス圏で推移し3日続落となり・・・
2022年07月15日
本日の地金相場-金・パラジウム・銀・プラチナ価格
本日の地金は買取ベースで金8,352円(-11円)、パラジウム9,257円(-225円)、銀87.89円(-2.64円)、プラチナ4,110円(-19円)と、国内貴金属は総じて値を下げマイナス圏での値動きに。金は反落したNY相場を映し、国内でも値を下げ反落したほか、銀やパラジウム、プラチナもそれぞれマイナス圏での値動き・・・
2022年07月15日
14日海外貴金属相場
【14日】NY貴金属相場(中心月終値)
金:1705.80ドル(-29.70ドル)
銀:1822.50セント(-96.90セント)
パラジウム:1898.10ドル(-73.30ドル)
プラチナ・・・
2022年07月14日
国内貴金属はパラジウムを除いて反発↑金は前日の下げを埋め戻した一方、パラジウムは引き続き調整地合いとなり続落。
【金相場】13日のNY金相場は、対ユーロのドル高が一服したことを受けて、3営業日ぶりに反発。中心限月の8月限は1トロイオンス1735.50ドル(+10.70ドル)と、買い優勢で取引きを終了。朝方に米労働省が発表した6月の米消費者物価指数(CPI)は、前年同月比9.1%上昇となり、約40年半ぶりの高水準となった事を受け、・・・





