HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
【金相場】26日のNY金相場は続伸。中心限月の4月限は1トロイオンス1210.10ドル(+8.60ドル)と2日続伸し、13日相場以来およそ2週間ぶりの高値で取引きを終了。この日の金相場は、利上げを急がないとしたイエレン議長の議会証言内容や、春節明けの中国勢による買いが続き、前日の流れを継いで序盤より堅調に推移。また、最…
全文表示はこちら
本日地金が揃って値を上げた中、パラジウムが一段高を付けた事から、歯科用金パラは4営業日続伸し月初来高値へ。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は35,450円/個、その他の12%金パラの買取り価格は35,050円/個(共に前日比+250円)。 前日の海外相場高や、為替がドル高に振れた事を映して国内相場は…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格35,450円(+250円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は35,050円(+250円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,103円(+8円)と、本日地金が揃って値を上げ、中でもパラジウムが年初来高値を更新し一段高を付けた事から、金パラも直近では最長の4営業日続伸。…
本日の地金は買取ベースで金4,976円(+39円)、パラジウム3,299円(+27円)、銀68.04円(+0.75円)、プラチナ4,843円(+40円)と、国内貴金属は前日の海外相場高や、為替がドル高に振れた事を映して総じて上昇。金は反発し、先週17日以来およそ1週間半ぶりの高値へ。銀も小高く値を伸ばし、月初以来では最…
【26日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1210.10ドル(+8.60ドル) 銀:1662.40セント(+15.00セント) パラジウム:811.05ドル(+1.75ドル) プラチナ:…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1215.10ドル、パラジウムは814.05ドル、為替は1$118円78銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】25日のNY金相場は反発。中心限月の4月限は1トロイオンス1201.50ドル(+4.20ドル)と、前日の下げ幅を値戻し4営業日ぶり反発して取引きを終了。FRBイエレン議長の議会証言を受け、前日引け後に切り返していた金相場は、時間外取引きから買いが先行し堅調に推移。また、外為市場ではドル買いが一服した事も買いを…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格35,200円(+200円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は34,800円(+200円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,095円(+7円)と、本日パラジウムが直近高値を上抜いて、年初来高値圏まで上伸した事から、歯科用金パラは3営業日続伸。月初の5日相場以来およそ…
本日の地金は買取ベースで金4,937円(-1円)、パラジウム3,272円(+43円)、銀67.29円(+0.33円)、プラチナ4,803円(+4円)と、金は海外相場では小幅に値を上げたものの、国内ではほぼ横ばいながら小反落。銀は前日とほぼ同額を値を上げ、3営業日続伸。白金族もそれぞれ堅調に推移し、パラジウムは前日の海外…
【25日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1201.50ドル(+4.20ドル) 銀:1643.00セント(+24.20セント) パラジウム:808.05ドル(+18.05ドル) プラチナ…
総数11125件 9701~9710件目を表示