HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
【パラジウム相場】14日のNYパラジウム相場は続落。中心限月の6月限は1トロイオンス762.50ドル(-8.90ドル)と、2営業日値を下げて取引きを終了。この日のパラジウムは、他貴金属同様ドル高の進行に相場を圧迫され時間外取引きから売りが先行し安寄りした。その後、発表された米の経済指標が低調な内容となった事を受けて、ド…
全文表示はこちら
【金相場】14日のNY金相場は続落。中心限月の6月限は1トロイオンス1192.60ドル(-6.70ドル)と、2営業日続落して取引きを終了。この日の金相場は、値を下げた前日の流れを引き継いだ事や、米の早期利上げ観測の高まりを受けた売り圧力から、早朝の時間外取引きでは売りが進み一時1183ドル近辺まで値を下げるなど安寄りし…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格34,800円(-250円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は34,400円(-250円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,082円(-8円)と、前日に続いて地金の金・銀・パラジウムがそれぞれ軟調に推移した事から、12%金パラも値を下げ2営業日続落。最近上伸した高値…
本日の地金は買取ベースで金4,919円(-34円)、パラジウム3,127円(-27円)、銀66.21円(-0.75円)、プラチナ4,755円(-10円)と、国内貴金属は弱地合いとなった前日の海外相場を映して総じて軟調に推移。金・銀・パラジウム・プラチナはそれぞれ2営業日続落し、金は月初の1日相場以来およそ2週間ぶりの安…
【14日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1192.60ドル(-6.70ドル) 銀:1616.10セント(-13.00セント) パラジウム:762.50ドル(-8.90ドル) プラチナ:…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1191.90ドル、パラジウムは757.70ドル、為替は1$119円74銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】週明け13日のNY金相場は反落。中心限月の6月限は1トロイオンス1199.30ドル(-5.30ドル)と、ドル高を背景に相場を圧迫されマイナスに転じて取引きを終了。この日は新規材料に乏しく全体的に薄商いとなった中、米の利上げ時期を巡る思惑や、ドル高加速に相場を圧迫され弱地合いとなった。中国の税関当局が発表した3…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格35,050円(-300円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は34,650円(-300円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,090円(-10円)と、本日地金の金・銀・パラジウムがそれぞれ値を下げマイナスに転じた事から、12%金パラは3営業日ぶりに反落。およそ1ヵ月ぶ…
本日の地金は買取ベースで金4,953円(-50円)、パラジウム3,154円(-37円)、銀66.96円(-0.98円)、プラチナ4,765円(-95円)と、国内貴金属は週明けの海外相場や、為替が円高に振れた事を映して総じて反落。金・銀は共に値を下げマイナスに転じ、パラジウム・プラチナは3営業日ぶりに反落。パラジウムは前…
【13日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1199.30ドル(-5.30ドル) 銀:1629.10セント(-9.10セント) パラジウム:771.40ドル(-4.65ドル) プラチナ:1…
総数11125件 9511~9520件目を表示