HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
本日の地金は買取ベースで金4,551円(-55円)、パラジウム2,284円(-33円)、銀59.73円(-0.32円)、プラチナ3,628円(-70円)と、国内貴金属はマイナスに転じた海外相場の値動きを映して総じて軟調に推移。金は3営業日ぶりに値を下げたほか、パラジウムは昨日の上げ幅をほぼ値戻し、本日はマイナス圏で推移…
全文表示はこちら
【17日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1068.60ドル(-15.00ドル) 銀:1417.10セント(-5.10セント) パラジウム:546.50ドル(-5.05ドル) プラチナ:8…
【金相場】週明け16日のNY金相場は、パリテロ事件を受けたリスク回避姿勢の高まりから安全資産として買われ4営業日ぶりに反発。中心限月の12月限は1トロイオンス1083.60ドル(+2.70ドル)と、小幅ながらプラスに転じて取引を終了。この日の金相場は、ここ最近の売り過剰感による割安感から買いが入りやすかったほか、市場の…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格29,300円(+200円)、その他の12%金パラの買取り価格は29,000円(+200円)、開封品の金パラジウム買取り価格が904円(+7円)と、本日地金の金・パラジウムが共に値を上げた事から、12%金パラも上昇し反発。連日の安値推移が一服し、本日は6営業日ぶりにプラスに転じ…
本日の地金は買取ベースで金4,606円(+7円)、パラジウム2,317円(+38円)、銀60.05円(-0.11円)、プラチナ3,698円(+34円)と、国内の貴金属はプラスに転じた週明けの海外相場高を映して銀を除いて堅調に推移。金は安全資産としての需要からNY相場が買い戻された事を受けて国内でも上昇し2日続伸。また、…
【16日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1083.60ドル(+2.70ドル) 銀:1422.20セント(+1.80セント) パラジウム:551.55ドル(+12.30ドル) プラチナ:8…
17:00現在の金相場は1トロイオンス1097.45ドル、パラジウムは547.20ドル、為替は1$122円73銭前後の値動きで推移しております。
週末13日のNY金相場は、世界経済の先行き不透明感や、冴えない内容となった米の経済指標を背景に一時買いが強まるも、引き続き年内の利上げ観測を意識した売りに押され売り買いが交錯。中心限月の12月限は1トロイオンス1080.90ドル(-0.10ドル)と、ほぼ横ばい圏ながら小幅に値を下げ3営業日続落して取引を終了。この日の金…
週末13日のNYパラジウム相場は、世界経済の先行き不安の台頭や、低調な内容となった米の経済指標、原油安、米の株式相場の下落を背景に売り地合いが継続。中心限月の12月限は1トロイオンス539.25ドル(-19.45ドル)と、3営業日続落し、中心終値では8月26日相場以来およそ3ヶ月ぶりの安値水準に戻して取り引きを終了。序…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格29,100円(-300円)、その他の12%金パラの買取り価格は28,800円(-300円)、開封品の金パラジウム買取り価格が897円(-10円)と、本日地金の金は小幅に値を上げたものの、パラジウムが引き続き弱地合いとなった事から、12%金パラも軟調に推移し5日続落。ここ最近の…
総数11125件 8741~8750件目を表示