HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
本日地金の金がプラスに転じ反発したほか、パラジウムが上げ幅を拡大した事から、12%金パラも直近では最長の8日連続高と上伸。GC キャストウェル M.C.の買取り価格33,200円(+250円)、その他の12%金パラの買取り価格は32,900円(+250円)と、連日で年初来高値を更新し、2015年7月7日相場以来およそ1…
全文表示はこちら
【金相場】24日のNY金相場は、感謝祭の祝日のため休場。 国内の金相場は、NY相場では祝日のため休場だったものの、円の下落が材料となり上昇。買取ベースでは1gあたり4,627円(+25円)と、前日の下げを戻し反発しました。 《直近10日間の…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格33,200円(+250円)、その他の12%金パラの買取り価格は32,900円(+250円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1031円(+9円)と、円安の進行から本日地金の金が前日の下げを戻しプラスに転じたほか、パラジウムが8連騰するなど連日で年初来高値を上抜いた事から、12…
本日の地金は買取ベースで金4,627円(+25円)、パラジウム2,830円(+38円)、銀62.43円(+0.43円)、プラチナ3,587円(-12円)と、NY相場は祝日のため休場となったものの、国内では円の軟化を背景にプラチナを除いて上昇。金は前日の下げ幅をそのまま戻しプラスに転じたほか、銀も反発。また、パラジウムは…
ニューヨーク市場は感謝祭の祝日のため休場。
18:00現在の金相場は1トロイオンス1188.85ドル、パラジウムは738.50ドル、為替は1$113円26銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】23日のNY金相場は、良好な内容となった米国経済指標を受けたドル高の加速や、12月利上げ実施観測の一層の強まりが意識され相場を圧迫。中心限月の12月限は1トロイオンス1189.30ドル(-21.90ドル)と、3営業日ぶりに大きく値を下げ、中心終値では2月5日相場以来およそ9ヵ月半ぶりの安値に戻して取引きを終了…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格32,950円(+250円)、その他の12%金パラの買取り価格は32,650円(+250円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1022円(+9円)と、本日地金の金はマイナスサイドに沈んだものの、パラジウムが7連騰するなど連日で年初来高値を上抜いた事から、12%金パラも7日続伸し…
本日の地金は買取ベースで金4,602円(-26円)、パラジウム2,792円(+65円)、銀62.00円(-0.21円)、プラチナ3,599円(+9円)と、国内貴金属は22日・23日の海外相場の値動きや、為替要因から売り買いまちまちの展開に。金はNY相場が軟調となった事を映して、国内でもマイナスに転じ4営業日ぶりに反落し…
【23日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1189.30ドル(-21.90ドル) 銀:1639.10セント(-24.10セント) パラジウム:737.40ドル(-6.85ドル) プ…
総数11120件 7461~7470件目を表示