HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:20現在の金相場は1トロイオンス1255.15ドル、パラジウムは800.50ドル、為替は1$111円30銭前後の値動きで推移しております。
全文表示はこちら
【金相場】週末7日のNY金相場は、米国のシリア空爆による逃避需要から買いが進んだほか、雇用減速も支えとなり上伸。中心限月の6月限は1トロイオンス1257.30ドル(+4.00ドル)と、続伸して取引きを終了。米軍は6日、シリアの空軍基地に対して巡航ミサイルを発射。中東情勢が緊迫化するとの懸念から安全資産としての金需要が急…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格34,450円(+50円)、その他の12%金パラの買取り価格は34,250円(550円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,073円(+2円)と、本日地金のパラジウムは小幅に値を下げたものの、金が逃避需要から買われた事を受けて、12%金パラも前営業日の下げを戻し小反発しました…
本日の地金は買取ベースで金4,804円(+26円)、パラジウム3,040円(-6円)、銀67.50円(-0.65円)、プラチナ3,660円(-1円)と、国内貴金属は金を除いて軟調に推移。金は引き続き週末のNY相場が小幅高に振れた事を映して、国内でもプラスに転じ上昇。月初来高値を抜いて、3月6日相場以来およそ1ヶ月ぶりの…
【7日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1257.30ドル(+4.00ドル) 銀:1815.10セント(-9.50セント) パラジウム:803.7ドル(-0.40ドル) プラチナ:…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1266.80ドル、パラジウムは810.05ドル、為替は1$110円66銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日のため休業となります。また、今夜は米の3月雇用統計発表が控えており、内容によっては貴金属・為替相場共に大きく値動く場合が…
本日地金の金が小安く推移したほか、パラジウムの上値追いが一服した事から、12%金パラも上昇が一服し8営業日ぶりに小反落。GC キャストウェル M.C.の買取り価格34,400円(-50円)、その他の12%金パラの買取り価格は34,200円(-50円) 今週5営業日の金パラは、堅調に推移し…
【金相場】6日のNY金相場は、米中首脳会談や米雇用統計発表を控えて、様子見ムードが広がる中、安全資産としての買いが優勢となり反発。中心限月の6月限は1トロイオンス1253.30ドル(+4.80ドル)と、プラスに転じて取引きを終了。前日引け後に公表された、米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨をきっかけに株売り、債券買…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格34,400円(-50円)、その他の12%金パラの買取り価格は34,200円(-50円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,071円(-2円)と、本日地金の金の下げや、パラジウムが8営業日ぶりにマイナスに転じた事から、12%金パラも8営業日ぶりに値を下げ小幅安となりました。 …
本日の地金は買取ベースで金4,778円(-7円)、パラジウム3,046円(-5円)、銀68.15円(-0.11円)、プラチナ3,661円(-1円)と、国内貴金属はNY市場や為替動向を眺めて、全体的に小動きな展開に。金・銀はNY市場では小幅高に振れたものの、国内ではマイナス圏で推移し、それぞれ続落。また、本日はパラジウム…
総数11120件 7011~7020件目を表示