HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:10現在の金相場は1トロイオンス1327.30ドル、パラジウムは902.55ドル、為替は1$107円43銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日のため休業となります。週明けの相場動向にご注視下さい。…
全文表示はこちら
本日地金の金はプラス圏で推移し上伸したものの、パラジウムが軟調に推移した事から、金パラもマイナス圏で推移し反落。GC キャストウェル M.C.の買取り価格38,500円(-350円)、その他の12%金パラの買取り価格は38,300円(-350円) 今週5営業日では、米中の貿易摩擦激化に対…
【金相場】5日のNY金相場は、米中の貿易摩擦激化に対する過度の警戒感が後退する中で売られ反落。中心限月の6月限は1トロイオンス1328.50ドル(-11.70ドル)と、マイナス圏に沈転じて取引きを終了。ロス米商務長官は前日、米中間の貿易摩擦について、協議により制裁措置の発動を回避できる可能性を示唆。クドロー国家経済会議…
GC キャストウェル M.C.の買取価格38,500円(-350円)、その他の12%金パラの買取り価格は38,500円(-350円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1,102円(-13円)と、本日地金の金はプラス圏に転じ小反発したものの、パラジウムがマイナス圏に転じ値を下げた事から、金パラも値を下げ軟調に推移しまし…
本日の地金は買取ベースで金4,909円(+12円)、パラジウム3,316円(-59円)、銀59.94円(+0.54円)、プラチナ3,374円(+4円)と、国内貴金属はマイナスに転じたパラジウムを除いて堅調に推移。金はNY市場では売りが優ったものの、為替が円安に傾斜した事を受けて、円建ての金相場は下げを戻して上伸。先月2…
【5日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1328.50ドル(-11.70ドル) 銀:16235.50セント(+10.10セント) パラジウム:900.10ドル(-17.80ドル) …
18:00現在の金相場は1トロイオンス1329.25ドル、パラジウムは924.95ドル、為替は1$107円13銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】4日のNY金相場は、米中間の貿易摩擦激化に対する懸念の強まりを背景に買いが入り小反発。中心限月の6月限は1トロイオンス1340.20ドル(+2.90ドル)と、値を上げ、プラス圏に転じて取引きを終了。この日の金相場は、米国・中国による「貿易戦争」への懸念が一段と高まる中、安全資産として買いを集め時間外取引きより…
GC キャストウェル M.C.の買取価格38,850円(±0円)、その他の12%金パラの買取り価格は38,650円(±0円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1,115円(±0円)と、本日地金の金はプラス圏に転じ小反発したものの、パラジウムに値動きがなかった事から、金パラも動きはなく前日同様に横ばい推移となりました。…
本日の地金は買取ベースで金4,897円(+14円)、パラジウム3,375円(±0円)、銀59.40円(-0.22円)、プラチナ3,370円(-18円)と、国内貴金属はまちまちの展開に。金はNY市場が小幅高に振れた事や為替が円安に傾斜した事から、国内でもプラス圏に転じ、先月27日相場(約1週間)ぶりの高値に回復。一方、銀…
総数11120件 5771~5780件目を表示