HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
【金相場】週末2日のNY金相場は、良好な米雇用統計を背景に売りが優り反落。中心限月の12月限は1トロイオンス1233.30ドル(-5.30ドル)と、マイナス圏に転じて取引きを終了。米労働省が朝方に発表した10月の雇用統計では、景気動向を反映する非農業部門の就業者数は季節調整済みで前月比25万人増と、市場予想の19万人増…
全文表示はこちら
GC キャストウェル M.C.の買取価格40,900円(+600円)、その他の12%金パラの買取り価格は40,700円(+600円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1077円(+20円)と、本日地金が軒並み一段高となり、中でもパラジウムが急騰した事を受けて、金パラも上げ幅を拡大し急伸。ここのところの下げを埋めて、直…
本日の地金は買取ベースで金4,812円(+22円)、パラジウム4,304円(+97円)、銀56.92円(+0.22円)、プラチナ3,380円(+29円)と、国内貴金属は軒並み直近高値を更新し堅調地合いが継続。金は週末のNY市場では売りが優るも、為替が円安に傾斜した事から、国内ではプラス圏で推移し続伸。4,800円台にの…
【2日】NY貴金属相場(中心限月終値) 金:1233.30ドル(-5.30ドル) 銀:1475.60セント(-2.10セント) パラジウム:1104.50ドル(+23.10ドル) プラチナ:8…
18:10現在の金相場は1トロイオンス1235.75ドル、パラジウムは1089.10ドル、為替は1$112円99銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日の為、休業となります。また、今夜は米国の10月雇用統計発表が控えており、内容によっては貴金属・為替相場が大きく値動く場合…
本日地金の金が約3か月半ぶりの高値を付けたほか、パラジウムが上伸し堅調に推移した事から、金パラも大きく反発し7営業日ぶりに上昇。GC キャストウェル M.C.の買取り価格40,300円(+500円)、その他の12%金パラの買取り価格は40,100円(+500円)と、ここ最近の安値から切り返し、先週25日相場以来およそ1…
【金相場】1日のNY金相場は、発表された米経済指標を背景にドル安・ユーロ高が進んだ事で4営業日ぶりに急反発。中心限月の12月限は1トロイオンス1238.60ドル(+23.60ドル)と、大きく買い戻され、中心終値では7月19日相場以来およそ3ヶ月半ぶりの高値で取引きを終了。この日の金相場は、売りが続いた前日までの安値反動…
GC キャストウェル M.C.の買取価格40,300円(+500円)、その他の12%金パラの買取り価格は40,100円(+500円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1057円(+15円)と、本日地金の金が反発し約3ヶ月半ぶりの高値を付けたほか、パラジウムも続伸し1週間ぶりの高値に戻した事を受け、金パラも7営業日ぶり…
本日の地金は買取ベースで金4,790円(+65円)、パラジウム4,207円(+54円)、銀56.70円(+1.83円)、プラチナ3,351円(+104円)と、国内貴金属は総じて値を上げ一段高へ。金はNY相場が急反発し約3ヶ月半ぶりの高値に戻した事を映して、国内でも大きく値を上げ急反発。ここ最近の高値を抜いて、7月17日…
【1日】NY貴金属相場(中心限月終値) 金:1238.60ドル(+23.60ドル) 銀:1477.70セント(+49.50セント) パラジウム:1081.40ドル(+12.90ドル) プラチナ…
総数11125件 5061~5070件目を表示