HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
本日地金の金・パラジウムが共に反落し上値追いが一服した事から、金パラもマイナス圏に転じ9営業日ぶりに反落。GC キャストウェル M.C.の買取り価格43,250円(-550円)、その他の12%金パラの買取り価格は43,050円(-550円)と、前日までの歴代高値更新がストップし、上値追い一服となりました。
全文表示はこちら
【金相場】6日のNY金相場は、世界的な株安を背景に安全資産としての買いが先行したものの、重要イベントを控えて徐々に様子見ムードが広がり小幅高に。中心限月の2月限は1トロイオンス1243.60ドル(+1.00ドル)と小反発し、中心終値では7月12日相場以来およそ5ヶ月ぶりの高値で取引きを終了。この日は世界的な株安連鎖の様…
GC キャストウェル M.C.の買取価格43,250円(-550円)、その他の12%金パラの買取り価格は43,150円(-550円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1125円(-26円)と、本日地金の金がマイナス圏に転じたほか、パラジウムも前日までの急騰から一服し9営業日ぶりに反落した事を受けて、金パラも9営業日ぶ…
本日の地金は買取ベースで金4,808円(-10円)、パラジウム4,660円(-124円)、銀55.62円(-0.11円)、プラチナ3,069円(-42円)と、国内貴金属は総じて軟調に推移。金はNY相場では小幅高に振れるも、国内ではマイナス圏に転じ反落。また、銀も値を下げ続落したほか、白金族のパラジウム・プラチナもマイナ…
【6日】NY貴金属相場(中心限月終値) 金:1243.60ドル(+1.00ドル) 銀:1450.90セント(-7.30セント) パラジウム:1141.90ドル(-42.50ドル) プラチナ:7…
17:10現在の金相場は1トロイオンス1238.65ドル、パラジウムは1175.90ドル、為替は1$113円07銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】5日NY金相場は、前日の高値反動に対する利益確定売りが出た事で反落。中心限月の2月限は1トロイオンス1242.60ドル(-4.00ドル)と、マイナス圏に転じて取引を終了。前日の金相場は、米中貿易摩擦に対する警戒感が再燃する中で買い進まれ、約4カ月半ぶりの高値を更新した。この日はその反動から利益確定の売りや持ち…
GC キャストウェル M.C.の買取価格43,800円(+200円)、その他の12%金パラの買取り価格は43,600円(+200円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1151円(+6円)と、本日地金の金が小幅高に振れたほか、パラジウムが連日で過去最高値を更新した事から、金パラも4日続伸し上げ幅を拡大。前日に付けた歴代…
本日の地金は買取ベースで金4,818円(+7円)、パラジウム4,784円(+32円)、銀55.73円(-0.11円)、プラチナ3,111円(-13円)と、国内貴金属はまちまちの展開に。金はNY相場ではマイナス圏に転じるも、為替が円安に傾斜した事から国内ではプラス圏に振れ小反発。一方、銀とプラチナはそれぞれ値を下げ、銀は…
【5日】NY貴金属相場(中心限月終値) 金:1242.60ドル(-4.00ドル) 銀:1458.20セント(-5.80セント) パラジウム:1184.40ドル(+4.20ドル) プラチナ:80…
総数11125件 4951~4960件目を表示