HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:20現在の金相場は1トロイオンス1292.60ドル、パラジウムは1310.65ドル、為替は1$109円86銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日のため休業となります。週明け13日(月)の相場動向にご注視下さい。…
全文表示はこちら
【金相場】9日のNY金相場は、米中通商協議に対する懸念から市場ではリスク回避姿勢が旺盛となる中、金は逃避需要から買いが入り上昇。中心限月の6月限は1トロイオンス1285.20ドル(+3.80ドル)と、プラス圏に転じ反発して取引きを終了。米中政府は9日に閣僚級貿易協議を再開する。ただ、米国は対中制裁関税の引き上げを正式に…
GC キャストウェル M.C.の買取価格48,000円(-250円)、その他の12%金パラの買取り価格は47,800円(-250円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1061円(-9円)と、本日地金の金は横ばいながら小反発したものの、パラジウムが値を下げ調整地合いが継続した事から、金パラもマイナス圏で推移し5日続落と…
本日の地金は買取ベースで金4,865円(+2円)、パラジウム4,968円(-38円)、銀55.52円(-0.21円)、プラチナ3,251円(-24円)と、金はNY相場が小幅高に振れた事を映して、国内でも横ばいながらプラス圏で推移し5営業日ぶりに反発。一方、銀やパラジウム、プラチナは軟調なNY相場を受けて、前日相場同様に…
【9日】NY貴金属相場(中心限月終値) 金:1285.20ドル(+3.80ドル) 銀:1477.30セント(-8.90セント) パラジウム:1283.00ドル(-23.40ドル) プラチナ:8…
14:25現在の金相場は1トロイオンス1285.05ドル、パラジウムは1317.20ドル、為替は1$109円95銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】8日のNY金相場は、米中貿易協議の行方に対する過度な警戒感が一服した事を受け、4営業日ぶりに反落。中心限月の6月限は1トロイオンス1281.40ドル(-4.20ドル)と、マイナス圏に反転して取引きを終了。米中両国による閣僚級貿易協議を9-10両日に控えて、米通商代表部(USTR)は8日朝、中国からの輸入品20…
GC キャストウェル M.C.の買取価格48,250円(-300円)、その他の12%金パラの買取り価格は48,050円(-300円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1070円(-10円)と、本日地金が揃って値を落とし軟調地合いが継続した事から、金パラもマイナス圏で推移し4日続落となりました。
本日の地金は買取ベースで金4,863円(-20円)、パラジウム5,006円(-27円)、銀55.73円(-0.43円)、プラチナ3,275円(-29円)と国内貴金属は軟調となったNY相場を映して、総じてマイナス圏で推移。金は4営業日ぶりに反落したNY相場を受け、国内でも値を下げ4日続落。また、銀やパラジウムもそれぞれ値…
【8日】NY貴金属相場(中心限月終値) 金:1281.40ドル(-4.20ドル) 銀:1486.20セント(-6.40セント) パラジウム:1306.40ドル(-17.00ドル) プラチナ:8…
総数11125件 4501~4510件目を表示