HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
GC キャストウェル M.C.の買取価格82,300円( +600円)、その他の12%金パラの買取価82,000円(+500円)、開封品の金パラジウム買取価格が2,098円(+20円)と、本日地金の金が6連騰し前日に続いて約1年3ヶ月ぶりの高値更新するなど価格水準を切り上げたほか、パラジウムが続伸し約3週間ぶりの高値と…
全文表示はこちら
本日の地金は買取ベースで金7,449円(+49円)、パラジウム8,272円(+93円)、銀99.77円(+2.20円)、プラチナ4,320円(+72円)と、国内貴金属は軒並み堅調地合いを継続し一段高に。金はNY相場が引き続きインフレヘッジ目的から6月16日以来およそ5カ月ぶりの高値更新となった事を受け、国内でも6連騰す…
【金相場】10日のNY金相場は、インフレヘッジ目的から買いが活発となり急伸。中心限月の12月限は1トロイオンス1848.30ドル(+17.50ドル)と、5営業日続伸し、中心終値では6月16日相場以来およそ5ヶ月ぶりの高値で取引きを終了。米労働省が朝方発表した10月のCPIは前年同月比6.2%上昇した。伸びは前月(5.4…
GC キャストウェル M.C.の買取価格81,700円( +1,200円)、その他の12%金パラの買取価81,500円(+1,200円)、開封品の金パラジウム買取価格が2,078円(+40円)と、本日地金の金が約1年3ヶ月ぶりの高値を更新するなど価格水準を切り上げたほか、パラジウムが反発した事を受け、金パラも大幅反発。…
本日の地金は買取ベースで金7,400円(+153円)、パラジウム8179円(+143円)、銀97.57円(+2.31円)、プラチナ4,248円(+83円)と、国内貴金属はNY相場高を映して軒並み上昇。金はNY相場がインフレヘッジ目的から6月16日以来およそ5カ月ぶりの高値を記録した事を映し、国内でも5連騰するなど大幅高…
【10日】NY貴金属相場(中心月終値) 金:1848.30ドル(+17.50ドル) 銀:2477.20セント(+45.40セント) パラジウム:2038.90ドル(+16.80ドル) プラチナ…
【金相場】9日のNY金相場は、米消費者物価指数(CPI)統計の発表を翌日に控えて、神経質な商いとなる中、小幅高で推移し4営業日続伸。中心限月の12月限は1トロイオンス1830.80ドル(+2.80ドル)と、前日相場同様に9月3日相場以来およそ2ヶ月ぶりの高値で取引きを終了。この日の金相場は、堅調となった前日までの反動か…
GC キャストウェル M.C.の買取価格80,500円( -1000円)、その他の12%金パラの買取価80,300円(-1000円)、開封品の金パラジウム買取価格が2,038円(-33円)と、本日地金の金は小幅続伸し連日で約5ヶ月ぶりの高値を更新した一方、パラジウムがマイナス圏に転じ3営業日ぶりに反落した事を受け、金パ…
本日の地金は買取ベースで金7,247円(+6円)、パラジウム8,036円(-181円)、銀95.26円(-0.77円)、プラチナ4,165円(+10円)と、国内貴金属は売り買いまちまちの展開に。金はNY相場が小幅ながら4日続伸し約2ヶ月ぶりの高値を再更新した事を映し、国内でも横ばい圏ながらプラス圏で推移し4日続伸。前日…
【9日】NY貴金属相場(中心月終値) 金:1830.80ドル(+2.80ドル) 銀:2431.80セント(-22.40セント) パラジウム:2022.10ドル(-55.60ドル) プラチナ:1…
総数11120件 1761~1770件目を表示