HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
【金相場】週末14日のNY金相場は、米長期金利の上昇やドル高が重しとなり続落。中心限月の2月限は1トロイオンス1816.50ドル(-4.90ドル)と、マイナス圏で取引きを終了。米国商務省が朝方発表した昨年12月の小売売上高が前月比1.9%減と、市場の横ばい予想に対し、5カ月ぶりのマイナスとなった。これを受けて、安全資産…
全文表示はこちら
GC キャストウェル M.C.の買取価格74,350円(+300円)、その他の12%金パラの買取価73,950円(+300円)、開封品の金パラジウム買取価格が1,855円(+10円)と、本日地金の金は反落したものの、パラジウムが堅調となり上伸した事から、金パラも値を伸ばし先週13日相場(約1週間)ぶりの高値となりました…
本日の地金は買取ベースで金7,296円(-14円)、パラジウム7,612円(+55円)、銀93.17円(+1.65円)、プラチナ3,931円(+26円)と、国内貴金属は連休明けのNY相場を映し金を除いて上昇。金は連休明けのNY相場がマイナス圏で推移した事を映し、国内でも値を下げ反落。一方、銀は年初来高値を抜いて、昨年1…
【18日】NY貴金属相場(中心月終値) 金:1812.40ドル(-4.10ドル) 銀:2349.20セント(+57.40セント) パラジウム:1904.60ドル(+26.40ドル) プラチナ:…
GC キャストウェル M.C.の買取価格74,050円(+150円)、その他の12%金パラの買取価73,650円(+150円)、開封品の金パラジウム買取価格が1,845円(+5円)と、本日地金が総じて値を上げ反発した事から、金パラもプラス圏に反転し4営業日ぶりに上昇しました。 現在、貴金属…
本日の地金は買取ベースで金7,310円(+21円)、パラジウム7,557円(+16円)、銀91.52円(+0.66円)、プラチナ3,905円(+27円)と、国内貴金属は総じて値を上げ反発。金はNY相場が祝日のため休場だったものの、時間外取引きの値動きや為替要因から国内ではプラス圏で推移し上昇。4営業日ぶりに反発したほか…
キング牧師生誕日のため休場。
GC キャストウェル M.C.の買取価格73,900円(-100円)、その他の12%金パラの買取価73,500円(-100円)、開封品の金パラジウム買取価格が1,840円(±0円)と、本日地金が総じて小幅安となったことから、金パラも小安く推移し3日続落となりました。 現在、貴金属は世界情勢…
本日の地金は買取ベースで金7,289円(-2円)、パラジウム7,541円(-16円)、銀90.86円(-0.44円)、プラチナ3,878円(±0円)と、国内貴金属は総じて小動きな展開に。金は週末のNY相場が小幅安で推移したことを映し、国内でも横ばい圏ながら小安く推移し3日続落。また、銀も値を下げ続落となったほか、パラジ…
総数11122件 1601~1610件目を表示